


実は、アマチュアがスイングを作っていくうえで
重要な事はたった1つしかありません。
その1つを実践すれば自然と良くなるものです。
情報の伝達が驚くほど早くなった現在でも、この事実に気が付いている人は本当に少ないと思います。
アマチュアゴルファーが最短で100を切るために何をすべきなのか?
その答えをあなたは既にご存知でしょう。
そうです!インパクトです。
この「理想的なインパクト」はどんなに個性的なスイングであれ、変則的なアドレスや
グリップであれ、最終的に優れたプレイヤーは理想のインパクトを向かえるということです。
しかし、「インパクト」を点で考えるとゴルフは難しくなります。
そこで、点でなく、線(ゾーン)で考えることが大事になってきます。
インパクト前後のゾーンを極めることが、ショットの精度につながるということです。
インパクト前後のゾーンのことを『ビジネスゾーン』と呼びます。
このゾーンさえ安定すれば、ゴルフで食べていけることからプロの間で使われ始めた言葉なのです。
ここまで分かっても、どのようにすればビジネスゾーンを安定させることができるのか?
それが問題ですよね。それを簡単にできるようにしてくれたのが、小原大二郎プロなのです。
今すぐ・・・下記サイトをご覧になってください。
↓
7日間シングルプログラム


